ウルセラは超音波を使った、たるみ治療のための最新の医療機器です。これまでフェイスリフト手術でしか治療できなかった皮膚の奥にある筋膜(SMAS層)を切らずに照射するだけで強力にリフトアップできます。 術後の赤みや腫れが少なく、たるみを強力にリフトアップでき、効果の持続も1年半から2年と言われ、照射系機器の中でも効果と持続性が特に優れています。
ウルセラはハイフ(高密度焦点式超音波)マシンとしては、唯一「リフト」という項目でFDA(アメリカ食品医薬品局)の承認を得ています。
高密度焦点式超音波(ハイフ)によって真皮や皮下組織、筋膜(SMAS:スマス)に人工的なダメージを与えます。 照射直後にタンパク質の引締め効果があらわれます。その後1〜3ヶ月かけて、創傷治癒作用(人体に元々備わっている傷を治す力)が働き、ダメージを受けた部分とその周辺を修復しようと新しくコラーゲンが生成。徐々にたるみは改善されウルセラ最大効果は2~3ヵ月で現れます。その効果は1年半から2年維持されます。
超音波エネルギーは、本来「拡散」する性質があり、効果が半減してしまう懸念がありました。しかし、ウルセラで採用しているハイフ(高密度焦点式超音波)は超音波エネルギーを約1立方mm程度の部位に集中させ、ターゲットの場所だけに照射できます。またハイフは超音波が集中して当たる部分だけが高温になり、周辺組織にはほとんどダメージを与えません。 ハイフは前立腺ガンなどの腫瘍手術、婦人科の治療など幅広く採用されている最先端のテクノロジーであり、それを活用した開発されたのがたるみ解消のための医療器械「ウルセラ」です。
ウルセラには、部位や症状に応じて先端部分のトランスデューサー(変換器)を変えて照射を行うことができます。焦点距離(深さ)別に「1.5mm」「3.0mm」「4.5mm」のトランスデューサーがあり、目元用のナロータイプ等と目的別に使い分けます。
焦点距離 | 特徴 |
---|---|
1.5mm | 皮膚の浅い層(表皮~真皮層)に熱を与えることで、小じわ・ハリを解消。肌表面の小ジワ治療に追加される場合が多いです。 |
3.0mm | 真皮から皮下組織までの深い層に熱を加えることで、主に頬・フェイスライン・アゴ下を引締め、たるみを解消します。 |
4.5mm | 皮膚より深い層にある筋膜(SMAS:スマッス)に熱を加えることで、主に頬・フェイスライン・アゴ下のリフトアップに効果的です。 |
若返り治療に長年携わってきた総院長小国英昭が責任をもっておすすめする治療法です。 ウルセラ3Dは「1.5mm」「3.0mm」「4.5mm」のトランスデューサーを使って、皮膚の浅い層から筋膜までまで3層すべてに照射します。筋膜からたるみの引き上げ、同時に肌表面の小ジワやハリも治療。浅い層から深い層まで、皮膚全体の効果的な若返り治療ができます。
あさひ美容外科 総院長
小国 英昭(おぐに ひであき)
ウルセラ超音波 | サーマクールRF(高周波) | ポラリスレーザー+RF(高周波) | |
---|---|---|---|
施術時間 | 20~80分 | 10分 | 30~60分 |
照射したエネルギーの深達度 | 深い 皮下より4.5㎜まで (真皮~皮下脂肪層~筋膜) |
中等度 皮下より3㎜まで (真皮~皮下脂肪) |
浅い (表皮~真皮) |
![]() |
|||
リフトアップ効果 | (★★★)筋膜からの引き締めができるのでリフトアップ効果が高い。 | (★★)多少リフトアップ効果はあるが、肌の引締めがメインの治療。 | (★)肌表面の引締めに伴うわずかなリフトアップ効果 |
効果の現れ方 | 施術直後の引締め効果は少しだが、1ヶ月ほど経過すると効果は顕著に現れ、さらに1~2ヶ月かけて、徐々に引き上がっていく | 施術直後の引締め効果は少しだが、約3ヶ月かけて、さらに引き締まっていく | 施術直後より肌の張りが出ていることが実感できる。 |
効果の持続 | 約3ヶ月後に効果が最大化し、半年~1年持続。施術した部位はコラーゲンが増殖しているため | 施術した部位のコラーゲンが増えて、効果は半永久に持続する。若返った時点からまた普通に1歳ずつ齢をとっていく。 | 3ヶ月くらい経つと、皮膚のターンオーバーにより効果が少しなくなる。 |
術後の痛み | 部位・肌質により熱感や痛みがあるが麻酔を使わず受けられる程度。 痛みが心配な方はカウンセリングにてご相談ください。痛みに敏感な方は麻酔の使用もできますのでご相談ください。 |
痛みが全般的に強い | チクッとするような痛みを伴うことがある。 |
施術時間は約20~80分です。
当院の価格は全て税別表示になります。消費税は別途いただきます。
部位 | 照射深度の目安 | 施術時間 | 料金 |
---|---|---|---|
目元・目周り | 1.5mm | 約20分 | 100,000円 |
こめかみ・目尻 | 1.5~3.0mm | 約20分 | 150,000円 |
首上部 | 1.5~3.0mm | 約20分 | 150,000円 |
頬・フェイスライン | 3.0~4.5mm | 約30分 | 200,000円 |
顔全体 | 1.5~4.5mm | 約60分 | 270,000円 |
顔全体+アゴ下・首上部 | 1.5~4.5mm | 約70分 | 300,000円 |
※消費税別途
部位 | 照射深度の目安 | 施術時間 | 料金 |
---|---|---|---|
目元・目周り | 1.5mm / 3.0mm / 4.5mm | 約30分 | 150,000円 |
こめかみ・目尻 | 1.5mm / 3.0mm / 4.5mm | 約30分 | 225,000円 |
首上部 | 1.5mm / 3.0mm / 4.5mm | 約30分 | 225,000円 |
頬・フェイスライン | 1.5mm / 3.0mm / 4.5mm | 約40分 | 300,000円 |
顔全体 | 1.5mm / 3.0mm / 4.5mm | 約70分 | 380,000円 |
顔全体+アゴ下・首上部 | 1.5mm / 3.0mm / 4.5mm | 約80分 | 450,000円 |
※消費税別途
若返り治療に長年携わってきた総院長小国英昭が責任をもっておすすめする治療法です。ウルセラ3Dは「1.5mm」「3.0mm」「4.5mm」のトランスデューサーを使って、皮膚の浅い層から筋膜までまで3層すべてに照射します。筋膜からたるみの引き上げ、同時に肌表面の小ジワやハリも治療。浅い層から深い層まで、皮膚全体の効果的な若返り治療ができます。
あさひ美容外科 総院長
小国 英昭(おぐに ひであき)
ウルセラは注入治療、他の照射系機器、フェイスリフト手術などと併用することができます。併用することでさらに高い若返り効果があります。患者様のお悩み・症状にとってどのような組み合わせが最適か医師にご相談ください。
あさひ美容外科のバイオアルカミド注入はマジックニードルを使用しているため、痛み・腫れ・内出血はさらに軽減
非吸収性のバイオアルカミドは注射器で注入するだけでシワやくぼみを改善することができるお手軽なプチ整形です。 効果は即効性があり施術後すぐに実感できます。また持続性がとても優れており5年以上の効果が認められています。現在製品化されている注入剤の中で最も長い持続性と高い安全性を持つ注入剤です。たるみ取りをウルセラで、シワやくぼみ・コケをアルカミド注入で解消することができるためパーフェクトな若返り治療が行えます。
タイタンは赤外線領域の光を照射する治療で、FDA(米国食品医薬品局)公認の医療機器です。ウルセラの焦点距離が1.5mm3.0mm4.5mmであるのに対し、タイタンは赤外線を皮膚の深さ1~3mmの真皮層に到達させ、真皮層内の水分に含まれたコラーゲンを熱変性により収縮させます。その結果、皮膚をより若々しく引き締まった状態に変化させ、タルミの改善やリフトアップ効果があります。タイタンもウルセラ同様にメス不要でダウンタイムはなく、併用することで真皮層のコラーゲンをさらに強化し高いリフトアップ効果が発揮されます。またタイタンには美肌効果もあつので、キメやハリを整えることもでます。
エンディメッドはRF(高周波)によるタルミ・シワ治療です。狙った深さに必要十分なエネルギーを発生させることができ、サーマクールよりも高い効果で全く痛みがない引き締め・リフトアップが可能です。比較的リーズナブルで痛みやダウンタイムの心配がなく、短時間で気軽に受けることができるため、ウルセラの効果を維持するメンテナンスとしてオススメです。
タルミにもっとも効果がある治療法がフェイスリフトです。フェイスリフトはタルミの原因となっている余った皮膚を取り除き、皮膚を引っ張り上げる手術です。あさひ美容外科では最新のフェイスリフト「あさひ式スマッス法」で手術を行います。また、頬のタルミのみを引き上げるミニリフトや、目の上や目の下のタルミを取る手術もできます。フェイスリフト手術後もウルセラの治療は可能です。フェイスリフト手術の効果の維持とメンテナンス治療としてもウルセラは適しています。
PC用サイト | スマホ用サイト