耳アカの湿っている人は、ほぼ間違いなくワキガ体質であるといわれています。ワキガは遺伝ですので放っておいても治りません。臭いには非常に個人差があり、どの程度なら手術が必要か?という医学的見地はありません。少しでも気になる方はご相談にいらして下さい。勿論、患者様のプライバシーは厳守致します。
あさひ美容外科 総院長 小国 英昭
※全て消費税別途
患者さんの体質・スケジュールなどをしっかり確認し、手術内容をご納得いただけるまでお話します。
ワキの下のシワに沿って4cm程切開して、ワキガの発生原因であるアポクリン汗腺・エクリン汗腺・皮脂腺を完全に除去します。これによって再発もなくなります。
ワキガ、多汗症って何?ワキガの原因は?
本来、人間は体全ての部分から何らかの体臭を発していますが、ワキガはいわゆる「ツンと鼻につく」独特のニオイがします。ワキガ臭が発生するのは頭髪を除いた毛が密集して生えている部分”である「ワキの下」、「陰部」に集中しています。ワキガは性ホルモン(フェロモン)と関係しており、女性であれば初潮期にワキガが発生しだし、女性特有の体の成長にともなってワキガも強くなっていきます。
よく「汗っかき」といわれますが、体全身に多くの汗をかく全身多汗症の人と、部分的に汗をかく局所性多汗症の人がいます。これらを合わせて多汗症体質といいます。どちらも明確な原因がわかっていませんが、健康状態や精神状態が関係していることがあります。ワキガ体質で悩んでおられる方は同時に多汗症でも悩んでおられることが多くあります。(但し、当院で手術ができるのはワキの下の多汗症だけです。)
ズバリ、汗がワキガ・多汗症の原因となっています。
人間のヒフは3層に分かれており、一番下にある層を皮下組織といいます。この層にワキガの原因である「汗腺組織」があります。そして「アポクリン汗腺」から出てくる汗が衣類の汗ジミやニオイの原因物質といえます。ワキガ体質の方はこの「アポクリン汗腺」からの分泌物が多いのです。
ただし、アポクリン汗腺だけがワキガの原因となっているわけではありません。アポクリン汗腺から出る分泌物がホコリや雑菌、ヒフの老廃物などと結びつき、それがエクリン汗腺から出る汗と混ざり合って広がってあの独特な匂いを発生させてしまうのです。
ワキガについて、手術について等、疑問質問集
学生の頃からワキガが気なっています。スプレーを使って気をつけてはいますが、40歳の今になってもニオイがします…。
ただし何もせずに自然に完治するというわけではありません。スプレー消臭剤をお使いとのことですが、その場しのぎで汗やニオイを抑えているだけで、ワキガの根本的な解決にはなりません。安全かつ確実にワキガを治せる方法はあさひ式皮下組織剥離法が最適です。ワキガの原因を全て取り除き、たった一回の手術で完治できます。
仕事が忙しくて会社を休めません。休まなくていい治療法があれば教えてください。
あさひ式皮下組織剥離法ですと、手術時間は40分程度で完了しますし、その後の入院は必要ありません。仕事への復帰は内容により可能です。ただし、手術後3日間はワキの下をテープで固定し、ワキの下が持ち上がった状態になりますので、その点の支障が無いかよく御確認の上、手術を受けて下さい。
16歳になる娘がワキガです。ぜひ、あさひ式皮下組織剥離法の手術を受けさせたいのですが年齢的に早すぎますか?
お嬢さんは16歳とのことですから、治療年齢は早すぎるということはありません。逆に若ければ若いほど治療後の回復も早く、傷跡の治りも早くなるので、なるべく早めに手術することをお勧めします。そして、お気づきになっていないだけでご両親のどちらかがワキガ体質ではありませんか?ワキガは遺伝しま す。
何より心配なのがお嬢さんのメンタル面です。ワキガということで精神的なダメージを受けてないでしょうか?なるべく早い時期にご相談にいらしてください。
マスコミなどで美容外科の手術ミスが話題になっているので非常に心配です。
美容外科手術の経験が豊かな医師を選んでください。あさひ式皮下組織剥離法は5万人以上の症例数を誇る、安全で安心な治療法です。「手術」という言葉だけで怖がってしまわれるような心配は無用です。
他院にてワキガ手術を2回しましたがニオイが残っていて、このまま治らないのではないかと不安です。
吸引法や超音波法・高周波という手術方法ではどうしても再発してしまいます。安心して再手術を受けに来てください。
汗のシミで洋服をすぐダメにしてしまいます。治療をすれば洋服への負担は防げますか?
洋服などにできる汗ジミは、アポクリン汗腺から出る汗によるもので、時間の経過にともないその汗が変色してしまったものです。制汗剤などを使ってもその場しのぎにしかなりません。たった一回だけの確実な治療で解消できます。
私はこうしてワキガを克服した!
H.Aさん(38歳)主婦
私は今年、38歳になる2児の母です。主人にはワキのニオイについて指摘されたことはなかったのですが、去年、下の子供に「クサイよ!」と言われました。今まで気にしたことはなかったのですが、子供に言われた「クサイ」という言葉が耳から離れませんでした。それ以降、事あるごとに体中のニオイが気になり、色々試してみましたがいっこうにニオイはなくなりませんでした。そんな折に、雑誌で小国先生の「入院せずにワキガを治せる」という言葉を見かけ、半信半疑であさひ美容外科にお伺いしました。そして小国先生ご自身から「皮下組織剥離法」の説明を詳しく教えていただき、納得できました。後日改めてあさひ美容外科にて手術し、それからニオイはなくなりました!
Y.Yさん(23歳)モデル
私はショーモデルのお仕事をしています。仕事上、何着もの服を着替えたり照明を浴びたりするので、汗っかきなことは気になっていました。しかし、ある日の光景が私を変えてしまったのです。それはスタイリストが私の衣装を手に取り、ニオイを嗅いで顔をしかめていたということです。その一瞬の光景を目の当たりにして、非常にショックを受けました。そして、それまで周囲の人間は私に気を使い、ニオイのことを口にしなかったんだと思うと、とても恥ずかしい気持になりました。さっそく友人に相談し「あさひ美容外科」を訪れることにしました。元気の良い女性スタッフの方たちと、明るい雰囲気のサロンでとてもリラックスでき、安心して治療することができました。
S.Kさん(29歳)
「脱毛すればニオイはなくなる」と聞きエステサロンで脱毛しました。確かにワキ毛は生えてこなくなったのですが、ニオイは消えませんでした。もともと汗かきなので、満員電車に乗ったときはすぐに首筋や額から汗がタラリタラリと流れ、さらに満員で身動きがとれずポケットからハンカチが出せないときは人目がとても気になって散々でした。そんな日々の連続でしたので、ニオイが鼻につき、気持ちまで滅入ってしまい、たまらなくなってあさひ美容外科に行きました。カウンセリングでは私の体質チェックから様々な悩みまで真剣に相談にのってもらい、日を改めて治療しました。手術はアッという間に終わりました。本当に有難うございました。
PC用サイト | スマホ用サイト